英語でクィアとかフェミニズムとか話せるようになりたい人はぜひ読んで

ゲストイベントでお呼びするゲストが4名決まりました。情報保障の専門家、クィアな文筆家、クィアな批評家、そして難民とセクシュアリティの専門家という、とても豪華な顔ぶれです。ぜひ今すぐ加入を〜!
瀬戸マサキ 2025.05.13
誰でも

約1ヶ月ぶりのメールですね!

この1ヶ月めちゃくちゃ忙しくて。というのも、ご存知の方もたくさんいると思いますが ProgrezTribe という新しいコミュニティを立ち上げたのです。

(このメールの後半は ProgrezTribe にお呼びすることが決まった超豪華な4名のゲストの紹介です。ぜひ最後まで読んでね。)

ProgrezTribeは社会問題をやさしい英語/やさしい日本語という「シンプルな」言語で議論する政治的進歩派コミュニティです。反レイシズムやジェンダー平等などを支持する人で、日本語か英語のどちらかが少しでも使えれば(ペラペラじゃなくても)大歓迎です。

Discordでは、メンバー同士で「明日の夜9時からちょっとだけ〇〇についてお話ししませんか」みたいに誘い合って、英語や日本語で交流・議論することができます。社会運動に携わっている人をゲストとして呼んでのゲストイベントも開催されます。

日本語だけでも英語だけでも両方参加でもOKで、ゆっくり話してOK、途中で止まっちゃってもOKです。間違いや速度などは気にせず、ぜひ堂々と参加してください☺️

もっと言えば、「英語には興味ないけど日本語のイベントでゲストと話したい」という理由で参加するのもアリです✨

この他にも、メンバー同士が語学学習に役立つ情報を共有したり質問をしあったり、学習ログをシェアしあったり、テーマに沿って意見を(動画・音声・テキストなどで)発表しあったりする場もあります。
***

ということで、先週末5月10日の土曜日に高円寺で立ち上げパーティーを開催してきました。

ALT: ニキとマサキがスポットライトを浴びて、暗い部屋のなかでプロジェクタの映る壁の横に座ってマイクを持って話している。手前には聴衆の後頭部がいくつか見える。

ALT: ニキとマサキがスポットライトを浴びて、暗い部屋のなかでプロジェクタの映る壁の横に座ってマイクを持って話している。手前には聴衆の後頭部がいくつか見える。

予想を超える約30名の参加者が集まってくださり、会場はぎゅうぎゅう詰めでした。

ALT: 24名くらいの聴衆。部屋は暗く、顔は認識できない。奥のエントランスから太陽光が強く差し込んでいる。部屋には大きな、侍の鎧をDIYで作ったようなオブジェクトがある。

ALT: 24名くらいの聴衆。部屋は暗く、顔は認識できない。奥のエントランスから太陽光が強く差し込んでいる。部屋には大きな、侍の鎧をDIYで作ったようなオブジェクトがある。

さて、こうして無事立ち上がった ProgrezTribe ですが、今後どういうものになっていくかというと、主な活動内容は次のとおりです。

  • メンバー同士、テキストでいろんな社会の話題について語り合う(これはもう既に始まっていて、「フェミニズムとトランスフォビア」や「非英語圏のクィアが英語を学ぶこと」などのトピックでやりとりが行われています!)

  • メンバー同士、リアルタイムの音声/映像チャットでいろんな社会の話題について語り合う(これは明日5月14日水曜の夜にスタートの予定です)

  • ゲストとメンバーで一緒にテーマに沿った交流・議論をする(日本語、英語ともに毎月1回はやりたいと思っています)

ちなみにこのうち 2. と 3. は、「議論する人」という意味の Discussant プラン(月額600〜1800円)に加入している人だけが参加できます。経済状況によって値段が違います。また、7日間の無料トライアル期間があるので興味ある人はぜひぜひ参加してみてください。

▶︎ 月額1200円のプランで7日間の無料トライアルを始める
目安は「突然明日から収入が0になっても2ヶ月は衣食住に困らない」です。

▶︎ 月額1800円のプランで7日間の無料トライアルを始める
目安は「突然明日から収入が0になっても6ヶ月は衣食住に困らない」です。

▶︎ 月額600円のプランで7日間の無料トライアルを始める
目安は「突然明日から収入が0になったら2ヶ月以内に衣食住に困る」です。

▶︎ とりあえず無料で入ってみる
上記3つのプランでも7日間は無料なのですが、とにかく中身をまず見てみたいという人はこちらから無料メンバーとして参加することもできます。

早速明日5月14日水曜の夜、20:30〜英語、22:00〜日本語でトークセッションを予定しています。

ゲストイベントについて

さてさて、「どんな人がゲストに来るんだろう」と思ってる人も少なくないのではないかと思います。メンバー同士の英語や日本語での交流・議論も楽しいけど、やっぱり社会問題について専門家を呼んで語り合うイベントは魅力的ですよね。

実は、既に数名のゲストが決定しています。(50音順)

まずは あべ・やすし さん。『ことばのバリアフリー 情報保障とコミュニケーションの障害学』という本を書いた人で、やさしい日本語に限らずさまざまなアクセシビリティの問題について専門的に研究・実践している人です。——こちらは日本語のイベントです

次に 小沼理(おぬま・おさむ)さん。『1日が長いと感じられる日が、時々でもあるといい』、『共感と距離感の練習』など、《私》という立脚点から見える景色を言葉にした作品を作っておられます。——こちらは日本語のイベントです

そして 工藤晴子(くどう・はるこ)さん。神戸大学大学院国際文化学研究科の准教授で、『難民とセクシュアリティ アメリカにおける性的マイノリティの包摂と排除』という本を3年前に出しておられます。——こちらは英語のイベントです

最後に 水上文(みずかみ・あや)さん。今月『クィアのカナダ旅行記』という初の単著を出す、クィア批評家です。そのほか、これまた今月出る『エトセトラ VOL.13 特集:クィア・女性・コミュニティ』で特集編集も務めておられます。——こちらは日本語のイベントです

まだ公にはできませんが、このほかにも英語・日本語を問わずかなりの人数に声をかけています

これらのイベントに参加するには、繰り返しになりますが、上記 Discussant プランへの加入が必要となります。加入者が多ければ多いほど、ゲストを頻繁(ひんぱん)に呼ぶことができます

というか、今すぐ入ってくれる人が多いほど私が「よっしゃ、ゲストもっと呼べるぞ!」って思えるので、赤字を恐れずどしどしゲスト候補者に連絡を取ることができます。マジで今日明日とかで10名でも20名でも加入者が増えたら可能性めちゃくちゃ広がるので、ほんとよろしくお願いします…!

ぜひぜひどうか、ご興味ある方はぜひご加入ください!

▶︎ 月額1200円のプランで7日間の無料トライアルを始める
目安は「突然明日から収入が0になっても2ヶ月は衣食住に困らない」です。

▶︎ 月額1800円のプランで7日間の無料トライアルを始める
目安は「突然明日から収入が0になっても6ヶ月は衣食住に困らない」です。

▶︎ 月額600円のプランで7日間の無料トライアルを始める
目安は「突然明日から収入が0になったら2ヶ月以内に衣食住に困る」です。

(Discord の中がどんな感じなのか見てみたいという声があったので、スクショを撮りました。こんな感じに、いろんなチャンネルがあります。)

ALT: Discord画面のスクショ。チャンネルリストに「ようこそ」「ルール」「よくある質問」、「自己紹介」「英語議論」などのチャンネルが並んでいる。メイン部分には「ようこそ」の中身がある。様々なチャンネルをカテゴリー分けして「まず見に行ってほしいチャンネル」「まずはここに投稿しましょう!」「語学学習に役立つ情報をシェアしたり質問しあったりしましょう」などの案内をしている。

ALT: Discord画面のスクショ。チャンネルリストに「ようこそ」「ルール」「よくある質問」、「自己紹介」「英語議論」などのチャンネルが並んでいる。メイン部分には「ようこそ」の中身がある。様々なチャンネルをカテゴリー分けして「まず見に行ってほしいチャンネル」「まずはここに投稿しましょう!」「語学学習に役立つ情報をシェアしたり質問しあったりしましょう」などの案内をしている。

ALT: 入り口側から全体を写した写真。奥に行くほど暗い。スクリーンの前でマサキが立っている。聴衆が狭い場所にぎゅうぎゅうに座っている状態。太陽光が手前の方を明るく照らしている。

ALT: 入り口側から全体を写した写真。奥に行くほど暗い。スクリーンの前でマサキが立っている。聴衆が狭い場所にぎゅうぎゅうに座っている状態。太陽光が手前の方を明るく照らしている。

ではではみなさん、お会いできる人は Discord でお会いしましょう〜!

「ぜんっぜん英語にも興味ないし、日本語のイベントにも興味ないな〜」って人は、いつか何か違う機会があったらお会いしましょうね。

瀬戸マサキ

無料で「瀬戸マサキのニュースレター『包帯のような嘘』」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
インタビュー掲載、YouTube/Podcast更新、そしてクィアSF...
誰でも
オワらないほうのコン
誰でも
2つおしらせがあります
誰でも
初めてキスしたあいつが死んだ
読者限定
スカっとしない方のフェミニズム
誰でも
ミニスカートの舞台裏
誰でも
死者の愛し方を教えてくれ
誰でも
ダニッシュにシロップを